
日時:2025年7月26日(土) 13:00~15:00
参加者:新田児童館 児童(1年~4年生)20名 職員2名
講師:はまちひろ(造形作家)
サポート:SOAT2名
活動内容詳細:
紙粘土のジオラマ作成の手順について講師から説明を受けてから目の前にある赤、青、黄色、白の紙粘土を使って不思議な生き物を作った。
子どもたちはスタートから意欲的で、講師の説明に質問をする子ども現れた。
手先が器用な4年生はミニチュアの野菜を作ったり、海の生物やロボットを作ったり、いろいろな工夫があってその子がイメージした世界観があった。
生き物が完成すると飾りの砂や、植物、貝殻などを上手に配置して内容豊かなジオラマを次々に完成させていた。子どもたちは集中力を切らすことなく最後まで手と想像力を働かせ、できあがった作品にはそれぞれのストーリー感じた。
どの子も完成にとても満足した様子だった。何人かの子どもは職員やサポートスタッフにわざわざ見せに来てくれた。
Copyright © 2025 SOAT. all rights reserved.