にじいろぱれっと

令和7年度10/17福島県富岡町心の復興助成 事業「アートワークショップ 手びねりの小皿つくり」開催

令和7年10月17日(金)10:00-12:00
実施場所:富岡町総合福祉センター
参加者:9名
講師:柴田滋紀(造形作家)
協力:社会福祉法人富岡町社会福祉協議会

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は柴田滋紀先生による「手びびねりの小皿つくり」を開催しました。
参加者の中には「手伝うよ、何すればいいの」と、30分早く来場してくださる方もいらっしゃいました。

はじめに柴田先生の周りに集まり作り方のレクチャーを受けました。その後土粘土を丸めたり伸ばしたり、型を使ってかたちを整えてそれぞれに個性的な作品つくりを楽しみました。

作品の完成後、みんなで作品の鑑賞をしました。柴田先生から皆さんの出来栄えの感想を聞かせてくださいと問われ、一人ひとり自分の作品に対する思いや出来栄え、使い方などを話してくださいました。

ご参加下さりありがとうございました。

<参加者の声>
・自分なりによくできました。ありがとうございました。
・難しかったです
・焼き上がりが楽しみです など

↑このページの先頭へ