Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/soat02/www/news/wp-includes/functions.php on line 6121

Deprecated: 関数 add_custom_image_header は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-header', $args ) を使用してください。 in /home/soat02/www/news/wp-includes/functions.php on line 6121
「ちりめん布のひな飾り」 | NPO法人 東北の造形作家を支援する会 SOAT(ソアト)


ニュース

「ちりめん布のひな飾り」

開催日:2017年2月11日(土)
開催時間:10:30~16:00
開催場所:泉ハウジングパーク紫山 センターハウス1F
参加者:14名
講師:千田教子(パッチワーク・布小物作家)
サポート:佐藤晴香(SOATプロジェクトリーダー)
IMG_5297IMG_5316
伝統工芸「押絵」の技法で、ちりめん布を使ったおひな様の色紙飾りを作りました。
型紙に合わせて顔や体などのパーツを切り出し、綿と一緒に布でくるみ、それらをボンドで貼り合わせて作っていきます。
絵柄は講師の千田さんオリジナルで、参加者はお人形か兎の2種類から好きな方を選びました。
細かいパーツの作成では時々苦戦する様子も見られましたが、ボンドの付け方や貼り合わせ方など注意点をしっかり押さえながら、大人も子どもも真剣に取り組んでいました。
同じ絵柄でもそれぞれ表情に個性が出るのが面白いですね。
IMG_5302IMG_5285IMG_5314
参加者からの感想
「楽しかった。集中しました。」
「ちょっと難しかったけど、とても可愛く出来て嬉しい。」
「3月3日まで家のおひなさまと一緒に飾りたいと思います。」など。
中にはもう一つもやってみたい、と2種類を作る方もいらっしゃいました。
押絵ならではのぷっくりした立体感と和の雰囲気が可愛い作品を手に、玄関やお部屋に飾りますと笑顔でお持ち帰り、終了しました。

↑このページの先頭へ