児童館プロジェクト 平成27年度以降

「SOAT水族館・児童館訪問プロジェクト」活動の報告!

SOAT水族館は、描いた絵を専用の機械で読み込むと、映像の海の中に自分の描いた絵が泳ぐ、紙アプリの遊びを放課後児童館などの施設で保護者の帰りを待つ子どもたちにも体験して欲しい「少しでも楽しい時間を過ごしてほしい」の願いを込めてSOATが企画して、幸町児童館、榴岡児童館、塩釜市立第一小学校仲よしクラブのご協力を頂き訪問して実施いたしました。
開催実施報告
5月8日(金)15:30~16:30
場所:榴岡児童館 参加児童55名
IMG_5812IMG_5807IMG_5789
5月11日(月)15:30~16:30
場所:幸町児童館 参加児童61名
IMG_5888IMG_5873IMG_5870
5月12日(火)15:30~16:30
場所:塩竈第一小学校仲よしクラブ 参加児童37名
IMG_5911IMG_5907IMG_5895
感想・効果
初めて体験参加したという声が、大半で自分が紙に描いた絵が、映像の中で動く!およぐ!事に感動の声が上がりました。
この活動では、子どもたちが、それぞれに想像する海の生き物や未来の生き物などを紙に描く事での創造性と映像を使った現代アートに参加する事で普段とは、違う体験をする。
子どもたちは、「自分たちの水族館」ということで、好きな海の生き物や、カラフルな模様の魚、顔が人間の魚、など「こんな生き物でも良いかな?!」と自由な発想でお絵かきをしていました。
映像の中を絵が泳ぎだすと、「ぼく(わたし)の出てきた!やったー!」「この魚は、光るんだよ!」「あの絵誰の?おもしろい!!」「本当に水族館にいるみたい、楽しい~」
自分の魚の特徴を紹介したり、映像の前を泳いでみたり、友達と元気に盛り上がりながら、みんなで作った水族館を眺めて楽しみました。

↑このページの先頭へ