「坪沼八幡神社ワークショップ」
開催日時:2017年7月1日(土)15:00~20:30
開催場所:坪沼八幡神社 周辺
参加者:榴岡児童館 23名(児童14名(2年生13名、3年生1名)、保護者5名、職員4名)、新田児童館職員2名、成田児童館職員1名、半澤夏実(野遊びコンシェルジュ)
講師:齋正弘(元宮城県美術館教育普及部長・SOAT理事)
SOATスタッフ:藤原久美子・佐藤晴香・石森ももこ・西村優衣子・渡邊廣一(ボランティア)
概要:齋正弘氏の指導の下、坪沼八幡神社での蛍観察、および探検ワークショップを行った。
八幡神社到着後、坪沼八幡神社の宮司さんから坪沼八幡神社の歴史と蛍についてのお話をしていただき、神社にて茅の輪くぐりと参拝を行った。その後ワークショップを開始。
まずは八幡神社周辺を探検。
下草を刈ったばかりだったため森の中も探検した。一通りの探検を終え、蛍を見に行くための道づくりを行う。杭に釘を打ち込む作業、できた杭を道に設置、ライトをつるす作業を行った。木槌、金づちなどの道具に直に触れ、体を使って作業する経験をした。皆一生懸命に杭打ちをし、地面の硬さや木々の香りなどを味わっていた。
夕食後は自由時間を挟み、蛍観察に出掛け、沢山の蛍を見ることができた。
子どもたちも「蛍を初めて見た」や「普段見られないものがたくさんみられた」「夜のお弁当楽しかった」等日常ではできない体験を体いっぱい吸収している様子がうかがえた。職員の方からも「普段使わない体の動かし方、土の地面の踏みしめ方。いい体験をできた」「最初虫などを嫌がっていたこどもも徐々に楽しんで草の上を走り回っていた」等の感想をいただいた。
◎成田小学校内児童クラブでのワークショップ振り返りミーティングも行った。
Copyright © 2024 SOAT. all rights reserved.