にじいろぱれっと

2022・1/14 福島県いわき市・ものつくりアートワークショップ「ものつくり相談会」開催

令和4年1月14日(金)10:00~16:00
実施場所:富岡町役場いわき支所多目的集会施設
参加者:富岡町民18名、大熊町民20名、いわき市民2名 合計40名
富岡町社会福祉協議会職員/7名
大熊町町社会福祉協議会職員/5名
富岡町役場職員/4名
講師:SOAT/3名(藤原、高橋、千田(パッチワーク・布小物作家))
布端材提供:株式会社アクタス

昨年度に続き「ものつくり相談会」を開催しました。今年度は、富岡町社協いわき支所、大熊町社協いわき連絡所、富岡町いわき平交流サロン、富岡町いわき四倉交流サロン、私たちSOATが組織や地域を超え協働して開催しました。

地域には、ものづくりのお好きな方がたくさんにいらっしゃり、共通の趣味を通した交流活動も行われ始めています。支援員のみなさんから地域の声を伺うと「いろんなものを作ってみたいけど何を作っていいのかわからない」、「一人じゃなくてみんなで集まって好きにものをつくる時間があればいいな」などの声が多くありました。また、感染症の拡大により自宅で過ごす時間が長くなりました。自宅で一人でも取り組める様、レシピと復習用材料の準備をしました。

会場には「デコパージュ体験」「工作布(布をボンドで加工し扱いやすくしたもの)」「ミシンでサコッシュつくり」の3種類のコーナーを設けました。ものつくり指導は、前日に職員向けの「講師育成講座」を行ったうえで、職員もSOATスタッフと一緒に講師を務めました。
【デコパージュ体験コーナー】

参加者は興味のあるコーナーを定員の上限内で自由に選んで体験しました。専門の講師も参加することで、日常のものつくりのちょっとした疑問を聞いたり講師から新たなアイデアを学んだり、とても楽しそうに過ごされていました。特にミシンのコーナーでは具体的な質問も多数聞かれました。
【工作布コーナー】

【ミシンでサコッシュつくりコーナー】

富岡町、大熊町、いわき市の住民や職員が一体となって活動を行うことで、組織や地域を超えた広域的な連携の生まれるきっかけになったように感じました。ありがとうございました。

参加者の声
・いろいろなお話を楽しくできました。これからも新しいことに挑戦したいです。
・ミシンを始めて使いました。楽しかったです。
・楽しく参加出来、勉強になりました
・今日学んだものに興味を持ったので、今後極めたいと思った
・時間が足りなかった、もっとつくりたかった
・とても良い企画なので今後も機会を作って欲しい など

以上

↑このページの先頭へ