にじいろぱれっと

令和7年度8/29福島県富岡町心の復興助成 事業「アートワークショップ らでん模様が美しいトレーつくり」開催

令和7年8月29日(金)10:00-12:00
実施場所:富岡町総合福祉センター
参加者:14名
協力:社会福祉法人富岡町社会福祉協議会

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は造形家の數本奈智子先生による「らでん模様が美しいトレーつくり」を開催しました。

トレーにあらかじめ形にカット用意された螺鈿シートを自由にデザインして貼り、保護液を綿棒の先(カットしてある)につけて塗り制作します。

花や幾何学模様にカットされた螺鈿シート選びを楽しみながら制作しました。
参加者同士、「ああでもない。こうでもない。」とにぎやかな時間になりました。

作品の出来栄えは満足感が高く、みなさん終始笑顔で参加されました。

〇アンケート結果
・とても楽しかった14人
〇参加者の感想
・らでんのシールがきれいで素敵に出来ました。
・細かくて作業は大変でしたがとても楽しかったです。
・工程が難しくなく時間んゆとりがあり、丁寧に教えていただいたので納得のいく作品になりました、など

↑このページの先頭へ