
令和7年8月21日(木) 13:30-15:30 小島集会所 参加者7人
令和7年8月22日(金) 10:00-12:00 船越集会所 参加者11人
令和7年8月22日(金) 13:30-15:30 雄勝公民館 参加者16人
協力:社会福祉法人石巻市社会福祉協議会雄勝支所
趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。
活動
今回はグラスデコと言う絵具を使ってステンドクラスを模したアート作品つくりを開催しました。
4種類のデザインから1つ選び、グラスデコで着色して作ります。
小島集会所開催風景
いつもは和気あいあい、にぎやかな会話をしながらのワークショップですが、今回は12色の絵具をどう配色するか?皆さん真剣に黙々と制作に没頭する時間となりました。
船越集会所開催風景
色を塗り終えた方々は開口一番、「息、止まってたー!」「なかなかイイ出来上がりだ」と充実した笑顔で、自身の作品やお仲間の作品を見つめていました。
雄勝公民館開催風景
ご参加下さりありがとうございました。
<参加者の感想>
・みんなと会えてよかった。楽しい時間でした
・次回も参加できるように頑張ります
・毎回、いろんな作品つくりの題材をありがとうございます
・ちょっと難しかったが思ったよりきれいに出来上がり楽しい時間でした
・すごく楽しく素晴らしい作品が出来たと思います。
・まわりの人の作品も素晴らしかったです。
・夢中になってしまいました
・大変良かったです。また一つ思い出のものになります。 など
以上
Copyright © 2025 SOAT. all rights reserved.