開催日時:2024年6月23日(日)11:00~16:00
開催場所:tbcハウジングステーション仙台駅東口 スマートギャラリー
参加者:20名
指導:イトウモモカ(造形作家)
サポート:SOAT佐藤
タイルと粘土でおしゃれなオーナメントを作るワークショップを開催しました。
最初は好きな形のコルクボードの土台に、両面テープでタイルを貼っていきます。
カラフルでキラキラしたタイルを見て、「宝石みたい。」「これもキレイ。使いたい。」とワクワクが止まらない様子でした。
貼るだけなので2歳のお子さんや作るのが苦手という方も上手にできました。
デザインが決まったらタイルの隙間に粘土を詰め、形を整えます。
粘土はしっとりとして柔らかく、「気持ちいいね~」と手指の感覚を楽しみながら作ることができました。
余分な粘土をきれいに拭き取り、さらに隙間に小石や貝殻などを埋め込んで完成です。コースターとして使いたい方はそのまま置いて、オーナメントにしたい方は紐を付けて壁などに掛けられるようにしました。
完成した作品を手に、「お部屋に飾りたい。」「クリスマスツリーに飾ろうかな?」「お父さんにプレゼントしよう。」など、それぞれに素敵な使い方を想像していました。
「タイルが可愛くて楽しい。」「作るのが好きなので、作れてよかった。」「少し難しかったけど楽しかった。」「思ったより簡単に作れて良い。」
Copyright © 2025 SOAT. all rights reserved.