「SOAT/五館協働プロジェクト」開催のお知らせ!

「SOAT/五館協働プロジェクト・ぼくらの未来都市をつくろう」

みやぎNPO夢ファンドH25年度助成認定事業

開催について

【活動趣旨】

SOATは、2011年4月より3・11東日本大震災で津波の被害により避難所で生活を余儀なくされている子ども達の心のケアー支援、アート遊びを通した「にじいろぱれっと」の活動をしてきました。同年9月仙台市内に立ち返り、震災でり災した児童館などに立ち寄ると、半年過ぎても建物の修復工事が進まない現場やその建物で放課後を過ごす子ども達の姿が、ありました。 心が痛みました。

そこで、児童館に通う子どもたちの心のケアーと育成に関わる活動をアートを通して行うことにより、地域の将来を担う子どもたちの五感を養い感情豊かな自己表現のできる大人になるお手伝いをしたいと思います。現在の学校教育の場では、保育園や幼稚園など未就学児には、お絵かきや粘土遊びなどアートに触れる機会が多いのに小学校・中学・高校、と進むにつれて美術の時間が、ほとんどないのが現状です。それらが、学校で行われないのならSOATが、専門分野のアーティストや美術系大学生と協働で、地域団体や企業、財団などの協力を頂きながら、児童館が、抱える問題を現場の職員の人達と共に考えアートワークショップを通して解決して行く事。それが、未来を担う3・11東日本大震災を体験した、子ども達の育成支援に繋がると信じます。 (参加児童の50%母子家庭、50%共稼ぎの家庭)

参加 / 幸町児童館・燕沢児童館・東部児童館・鶴ヶ谷西児童館・枡江児童館

協力 / 東北芸術工科大学・東北生活文化大学・エスパル仙台店・ほか、

企画 / NPO法人東北の造形作家を支援する会(SOAT)

齋 正弘(元宮城県美術館教育普及部長)

佐藤晴香(東北芸術工科大学 芸術文化専攻芸術総合研究領域 / SOAT協働研究テーマ・幼児の芸術教育を探る)

【年間予定】

5月 五館協働ミーティング 参加開催の確認。

6月 五館協働開催テーマ「ぼくらの未来都市をつくろう」決定。

7月 児童館ごとに予定を確認。探検など実施、企画の実行。

8月 児童館ごとにテーマに合わせた素材など作品の制作に向けた準備。

9月 子どもたちの未来の想像をかきたて共同で作る楽しさを引き出す。

10月 「そあとの庭」ワークショップ開催により普段と違う環境でのコミュニケーションを諮る活動。

11月 児童館ごとの作品が見えてくる。

12月 五館の制作物か完成。作品の発表に向けて準備する。

H26年1月 「SOAT・五館協働プロジェクト/ぼくらの未来都市をつくろう」発表展示会開催予定。

SOAT五館協働プロジェクト 予定表 

燕沢児童館第1回開催 042燕沢児童館第1回開催 034枡江児童館7月24日 024  第1回開催

燕沢児童館第1回開催 040児童館鶴ヶ谷西アスク長町南園 161

町を改めて歩いて見よう!

町を改めて歩いて見よう!

ArtGalleryそあとの庭 / SOAT会員作家紹介展・作家交流会開催の報告

7月22日(月)14:00~16:30

開催場所・ArtGalleryそあとの庭

参加者22名

SOAT作家交流会 004SOAT作家交流会 005

 

当日は、SOAT関東地区担当エージェント・井田 清 氏 を迎えてのフリートーキングで、被災地のアーティストの生の声を聴いてい頂き関東地区10数ヶ所にて開催予定のSOAT作家展に向けた会合が開催されましたのでご報告いたします。この企画では、年間を通して開催場所10数ヶ所をそれぞれの作家に合わせた会場を巡回展として開催していくというものです。今後も精力的に活動をしている参加作家を募りながら東北のアーティストの作品を関東地区のみなさんに見て頂き東北の作家の活動支援に繋げていくことが目的です。

ArtGalleryそあとの庭 / SOAT会員作家紹介展開催中のお知らせ!!そあと会員紹介展

2013年7月18日(木)~8月25日(日)

出品作家  27名

作品    65点

SOAT会員紹介作家作家リスト一覧表

出展作品一部紹介

SOAT作家紹介展 045SOAT作家紹介展 014SOAT 016SOAT 018SOAT 012SOAT作家紹介展 004SOAT作家紹介展 060SOAT作家紹介展 064SOAT作家紹介展 019SOAT 005SOAT作家紹介展 047

SOAT作家紹介展 029SOAT作家紹介展 085SOAT作家紹介展 080

SOAT作家紹介展 026SOAT作家紹介展 025SOAT作家紹介展 035SOAT作家紹介展 016SOAT作家紹介展 043SOAT作家紹介展 051SOAT作家紹介展 053SOAT作家紹介展 056

 

 

 

『夏休み子ども応援団企画 / 7月20日・21日』 開催の報告書 

 ゴムの力で走らせよう!! 」

開催  7 月20 日(土)

開催場所 ララガーデン長町・1Fアクアガーデン

開催時間 午前11:00~12:30  午後 14:00~15:30  参加対象者 /子ども

参加人数 20 名×2 回    制作時間45 分程度  参加費 無料

講師:佐藤晴香(東北芸術工科大学 芸術文化専攻 芸術総合研究領域 / SOAT協働研究テ-マ/幼児の芸術教育をる)

助手:森 愛子 西村優衣子  SOAT・スタッフ2 名

【内容】

ゴム動力で走る自動車作りでは、車体にあたる部分の装飾でオリジナリティーをだす事とダンボール紙でできた筒とトレーに輪ゴム3本を使用して走らせる。

子どもたちの創意工夫の育成につなげました。

参加した子供たちは、小学校夏休みの初日という解放感も手伝い顔もイキイキ、作った車でレースでは、目もキラキラとしておりました。

1号車!!行くよ!!さー競争だよ!みんな、真剣です!!どんな車になるのかな?

 デイアボロ(中国ゴマ)で遊 ぼう  /  ジャグリング・パフォーマンス !! 」

開催時期 7 月21 日(日)

開催場所 ララガーデン長町・1Fアクアガーデン

開催時間 午前11:00~12:30  午後14:00~15:30 参加対象者  / 子ども

参加人数 15 名×2 回       制作時間45 分程度  参加費 無料

講師:坂部 認 (ぼたもち堂)

助手:佐藤晴香 SOAT・スタッフ2名

■ 内容

・お椀を2個くっつけたようなジャグリング道具をディアボロ(中国ゴマ)を作り、今回は、自分でペイントした世界に1つだけのオリジナルディアボロを作り、ジャグリングも体験しました。

コマを回す方法や投げ上げるコツが分かったときは、喜びの声が「できた~!!」

綺麗に飾り付け!ハートがいっぱい!正座で集中!いいね!!!みんな、上手です!引いて帰るんだ!なるほど。できたね!ディアボロパフォーマンスでご挨拶!!

 

2013 年度 第3回 「 にじいろぱれっと / いしのまき・きたかみ 」開催の報告

「 第3回開催 / 手作り教室・ミニ黒板を作ろう!!」石巻7月チラシ

開催日:2013年7月8日(月)

講師 : 佐藤  愛   ・ すがわらじゅんいち SOAT スタッフ5名

開催内容 :「 ミニ黒板を作ろう!!」「光の笑顔」

開催場所:石巻市北上子育て支援センター / 相川保育所

時間:10:00~12:00

参加者:保育園児 17名 職員5名 子育て支援センター 2歳~6歳12名 保護者11名 職員4名 合計49名光の笑顔のインスタレーションを体験しました! かわいい笑顔ができました!真剣!子育て支援センター風景がんばってるね!保育園の子供たちも真剣に説明を聞いてます!

 

WE ARE ONE 北上 開催 15:00~17:00 1年生~6年生25名  大人1名 合計26名みて!できたよ!黒板消しもオブジェみたいですね!黒板に穴をあけ!うまくあけたかな?we are one北上にて!

 

 

開催報告:

「 ミニ黒板を作ろう!」ワークショップ開催では、SOATの学生ボランティアと一般ボランティアの皆さん6名が参加して、3週間かけてべニヤを切る作業や紙やすりかけ、黒板塗料や色付け作業などの下準備をお手伝いくださり未就学児の子どもから年配の方まで楽しくご参加頂くことが出来ました。ボランティアの皆様ありがとうございました。

協力:WE ARE ONE 北上、北上子育て支援センター、相川保育所、石巻市北上地区復興応援隊

協賛:公益財団法人 石橋財団

企画:NPO法人 東北の造形作家を支援する会( SOAT )

佐藤晴香(東北芸術工科大学 芸術文化専攻 芸術総合研究領域 / SOAT協働研究テ-マ/幼児の芸術教育を探る)

「 にじいろぱれっと / いしのまき・きたかみ 」 第4回 開催日予定

8月7日(水) 「夏休み企画・紙以外のものに描こう!!」

       石巻8月チラシ

2013 年度 第 2 回 「 にじいろぱれっと / いしのまき・きたかみ 」開催の報告

「 お絵かき・オリジナル時計をつくろう!」石巻北上6月チラシ(新)

開催日:2013年6月17日(月)講師 ・佐藤 晴香 / 森 愛子  SOAT スタッフ 5 名

開催場所:石巻市北上子育て支援センター・相川保育所 / 石巻市北上町十三浜字崎山7

時間:13:00~15:00

参加者:保育園児 4歳児4名 5歳児5名 職員5名

子育て支援センター 2歳~6歳5名 保護者5名 職員2名 合計26名

北上子育て支援センター開催ワークショップでは、未就学児に加え、おばあちゃんやお母さん、職員の皆さんが参加して下さいました。参加した子どもたちは、勿論のこと、子どもに混じりおばあちゃんや職員の皆さんに喜んで頂きました。

風景1開催前のコミュニケーション6月17日 025職員さんも!紙粘土も遊びました。いいね!6月17日 012

開催場所:WE ARE ONE 北上 ( 代表・佐藤 尚美 ) / 石巻市北上町十三浜字丸山 37-1

時間:16:00~18:00

参加者: 1年生6名 2年生3名 3年生2名 4年生2名 5年生8名 6年生1名

3歳1名  大人2名 合計25名

We Are One 北上、小学生のお姉さん、お兄さんもオリジナルの時計に挑戦です。

前回に引き続き、参加の子どもたちもいて楽しく過ごしていました。

何が描けるかな!きれいだね!なるほど!時計だね小学生のお姉さんたちもいいね!!6月17日 034

協力:WE ARE ONE 北上、北上子育て支援センター、相川保育所、石巻市北上地区復興応援隊

協賛:公益財団法人 石橋財団

企画:NPO法人 東北の造形作家を支援する会( SOAT )

佐藤晴香(東北芸術工科大学 芸術文化専攻 芸術総合研究領域 / SOAT協働研究テ-マ/幼児の芸術教育を探る)

幸町児童館 ・ SOAT 協働事業 / ハッピーガーデン ワークショップ 第 6 回 開催報告

開催日時 :  6月22日(土) 10:00~11:30

開催会場 : 幸町児童館

参加児童 : 人数 14 名 ( 1年生8 名 2 年生 3 名 3年生1 名 4 年生 1名 )

幸町児童館担当 : 佐藤久美

SOAT担当 : 小川牧 ・ 藤原久美子 (SOAT) ・松田梨絵 ( 東北芸術工科大学 )

講師   ドナ・クォールズ

佐藤晴香 (東北芸術工科大学 芸術文化専攻 芸術総合研究領域 / SOAT協働研究テーマ・幼児の芸術教育を探る)

[ 英語で遊ぼう!]

ネイティブの講師を招き、幸町児童館の児童たちと、英語のジェスチャーゲーム。

先生がABCではじまる英語の一つの動詞を、こっそりと一人の児童に教え、その児童がその動詞を、実際の道具を使ってジェスチャーで表現し、他の児童に当ててもらうという簡単なゲームを行いました。今回は、ネイティブの先生の発音を聞き、ゲームを通して楽しみながら自然に英語の動詞と単語を覚えることがテーマでした。ボールをける kick a ball など・・・・・

英語で答えられるかな?みんな元気がいいね!英語で遊ぼういいねえ!!みんなで歌いながら・・・答えられたら、プレゼント!!

記 ・ 小川 牧 (SOAT)

2013 年度 第 1 回 「 にじいろぱれっと / いしのまき・きたかみ 」開催の報告

「 第 1 回 開催 / 手作り教室 」5月22日チラシ

開催場所 ・  WE ARE ONE 北上 ( 代表・佐藤 尚美 )石巻市北上町十三浜字丸山 37-1

開催日 ・  5月22日

時間    ・  13:00 ~ 小学 1 年生 3 名     14:30 ~ 2 年生~ 6 年生 22 名

講師 ・佐藤  愛   SOAT スタッフ 6 名

開催内容 : マスキングテープで描いてみよう!/ 粘土でこねこね!

最初は、何をするのか?どんな人達なのかと興味深々の子どもたちでしたが、

ゲーム遊びなどしながら次第に溶け込んでくれました。

[ 粘土でこねこね!]

紙粘土で創意くふう。4色の紙粘土から混ぜて何色のいろができるかな?・2色混ぜて!みどりに。3色まぜて!あらら、グレーに??など混ぜ合わせて出来た色を楽しみ、それを形にこねたり、ひっぱったり、まるめたり。磁石を付けて完成です。トトロ!風景2

[ マスキンテープで描いてみよう!]

子どもたちは、プラ板にマスキングテープで自由に創作する作業からはじめ、We Are One 北上の窓を楽しく飾り付けました。

お、貼れるかな!にじいろぱれっと5月22日写真データー 006にじいろぱれっと5月22日写真データー 016

最後は、坂部 認 さんのパフォーマンスを外で楽しみ、また 6 月きますね!!

WS終了後、パフォーマンスを楽しむ子どもたち。すごいね!

 

 

協力 :佐藤尚美 (WE ARE ONE 北上、代表)

成田昌子、日方里砂、木村綾子(石巻市 北上地区 ・復興応援隊)

協賛 : 公益財団法人 石橋財団

企画 : NPO法人 東北の造形作家を支援する会 (SOAT)

佐藤晴香(東北芸術工科大学 芸術文化専攻 芸術総合研究領域 ・

SOAT 協働研究テーマ /幼児の芸術教育を探る)