令和4年度 12/23 PM いしのまき雄勝町・ものつくりアートワークショップ「クリスマスのキャンドルライトつくり」開催

令和4年12月23日(金)13:30-15:30
実施場所:雄勝町 雄勝公民館
講師:藤原久美子(美術家・造形作家)
協力:株式会社アクタス/布端材
趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は「クリスマスのキャンドルライトつくり」を行いました。雄勝地区・水浜地区・熊沢地区のみなさんにお越しいただきました。

<参加者の声>
・楽しく作りました
・次回が待ち遠しいです
・自分でも思っていない想像が出来てよかった
・いつも手作りで感動しています
・(前回作ったものを)一人暮らしなので家の中に飾ったら心が落ち着き楽しかったです

ご参加下さりありがとうございました。

令和4年度 12/23 AM いしのまき雄勝町・ものつくりアートワークショップ「クリスマスのキャンドルライトつくり」開催

令和4年12月23日(金)10:00-12:00
実施場所:雄勝町 雄勝小・中学校
講師:藤原久美子(美術家・造形作家)
協力:株式会社アクタス/布端材

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は「クリスマスのキャンドルライトつくり」を行いました。大須地区・名振地区・立浜地区のみなさんにお越しいただきました。


<参加者の声>
・手伝ってくれて助かりました
・楽しい時間を過ごしました
・色選びが難しかったが楽しかった 

ご参加下さりありがとうございました。

令和4年度 12/22 いしのまき雄勝町・ものつくりアートワークショップ「クリスマスのキャンドルライトつくり」開催

令和4年11月22日(木)13:30-15:30
実施場所:雄勝町 明神集会所
講師:藤原久美子(美術家・造形作家)
協力:株式会社アクタス/布端材

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は「クリスマスのキャンドルライトつくり」を行いました。水浜地区・小島地区・明神地区のみなさんにお越しいただきました。




<参加者の声>
・毎回楽しみにしています
・楽しいクリスマスになりそうです。
・自然のものを使っていてなごみました
・どの工程も楽しかったですが出来上がったら嬉しさが倍増しました
・参加することがとても楽しくなってきた 

ご参加下さりありがとうございました。

令和4年度12/16 福島県富岡町・アートワークショップ/「はじめての墨画/出張美術館」

令和4年12月16日(金)13:30-15:30
実施場所:富岡町社会福祉協議会
講師:一関恵美(墨画家)
サポート:SOAT

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

墨画家の一関恵美先生を講師に迎え「はじめての墨画」ワークショップを開催しました。

展示された一関先生の作品を見て「こんな立派な絵、描けないよー!」と慌てる参加者のみなさん。「今日は入門編ですから安心してくださいね」と声を掛けられ参加者は大笑い!笑顔の中でスタートしました。

墨をすることから始めます。「いい匂いだな」「60年ぶりだよ、墨をするのは」、そんなことを話しながら準備を整えていきます。

練習用の画仙紙に滲みや陰影を描きながら描いていき、最後は専用の色紙に描いていきます。

竹や椿、季節を感じる題材を思い思いに表現しました。

みなさん出来上がりには大満足!ご参加くださりありがとうございました。

2022・SOAT アートワークショップ「クリスマスリースつくり!」開催

開催日時:2022年12月11日(日)11:00~16:00
開催場所:TBCハウジングステーション仙台駅東口 スマートギャラリー1階
参加者:7名
講師:はまちひろ(美術家)
サポート:SOAT

クリスマスに向けて、片手サイズのオリジナルリース作りを行いました。
新型コロナウイルス対策として、参加前の検温、手や道具の消毒、少人数ずつの受け入れ等を行いながら実施しました。

最初はドーナツ状のコルク板に羊毛を巻き付け、リースの土台を作ります。
土台ができたら毛糸を巻いたり、リボンやボタンなどいろいろな素材を自由に貼り付けてデコレーションをしていきます。

見本通りじゃなくていいよ。好きなようにやってみてね。
「ほんと?じゃあこの飾りも使っちゃおうかな~」「こういう風にしてもいいの?」素材選びや飾り付けを楽しんでいました。

3歳のお子さんもお母さんと一緒に参加し、小さな手先で飾りを器用にペタペタと貼り付けていました。コルクでできたサンタクロースの人形にはペンで顔を描き込みます。

どのサンタクロースも、楽しさが伝わるようなニッコリ笑った表情でした。
完成したらプレゼント風にラッピングをしてお持ち帰りです。
「かわいい!」「すてき!」「家に飾ろうね。」「クリスマスが楽しみだね。」と盛り上がりました。

ご参加いただきましてありがとうございました。

2022 SOATのアートワークショップ/「レザーのカップホルダーつくり」開催

開催日時:2022年12月9日(金)17:00~18:00
開催場所:TBCハウジングステーション仙台駅東口 積水ハウス ビエナ展示場
参加者:12名
講師:SOAT

今回は、積水ハウスエビナ展示場の法人様対象に開催しました。
参加者は、専用の道具を使ってオリジナルカップホルダーつくりを体験しました。

レザーに穴あけポンチで穴をあけ、カシメ金具で留める。

はじめての道具を使い、作業は単純でしたが貴重な体験が出来ました。
「うん、いい感じ!」「いいね~」とレザークラフトを身近に感じ、喜んでいただけました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

令和4年度12/2 福島県大熊町・アートワークショップ「干支の押絵作り」開催

令和4年12月2日(金)13:30-15:00
実施場所:大熊町住民福祉センター
参加者:住民12名
講師:千田教子(パッチワーク・布作家)

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は季節を取り入れて、来年干支の押絵を作りました。
押絵は昨年に引き続き2回目です。多くの参加者のリクエストにより今年も開催することになりました。

千田教子先生のご指導のもと、可愛いウサギに仕上がるようみなさん真剣にとり組まれました。

<参加者の声>
・毎年シリーズでつくりたい
・新年を迎えるのが楽しみです。
・初めての参加で切り込みがうまくできなかったので、来年も参加したいです
・集中できるので気分的に楽しい  など

ご参加下さりありがとうございました。

2022年度SOAT×児童館協働プロジェクト12/3 榴岡児童館「坪沼自然体験ワークショップ」

12月3日(土)10:00~15:30
場所:坪沼八幡神社
参加者:榴岡児童館児童 14名(3年生) 職員2名
講師:齋正弘  サポート:SOAT3名(藤原、渡邊、佐藤)

活動内容詳細:
今年最後の坪沼八幡神社ワークショップは14名、全員3年生の参加となった。
バスから降りてきた子どもたちはどの子も意欲満々だった。

全員が過去に参加したことがあるせいか、動きがよかった。歩くときも神社の石段を上がるときも速かった。齋じいは石段の途中から横道に入り、社務所に行くよう、子どもたちを促した。

探検の準備(身支度)や本殿前に集合するのも速かった。齋じいは神様の話、不動明王や弘法太子の話など、詳しく話してから裏山に入っていった。

いつもとは違う経路でSOAT畑に出た。空堀を誰がどのように作ったか解説をして、館跡の説明、祠の見学をした。

空堀下りでは、ロープを使って空堀を下りた後、藪漕ぎをして上に上がり、また下りた。

空堀を出ると田んぼの脇道を歩き、トトロの小道をまで行った。齋じいを先頭にまた藪漕ぎして急斜面を上り、ヒノキ林に向かった。

ヒノキ林を確認させたところで、少し早いお昼にした。お弁当を食べゆっくり休んで1時からヒノキ林で好きに遊んだ。

齋じいの手伝いをする子ども、お土産用にヒノキの丸太を切る子ども、ブランコ、シーソー、ターザンロープなどで遊んだ。一人の男子が弓矢を作りたいと言って弓矢作りを始めた。すると女子も混じってあちこちで弓矢作りが始まった。弓矢が完成すると的当ての的があるともっと楽しく遊べることに気づいた子どもが出てきた。

その子はお土産にするはずだった丸太の輪切りに穴を開け、紐を通して木の枝につるした。弓矢遊びは的当てゲームに進化した。子どもたちの遊びたいという気持ちが発展していく様子がよく見て取れた。

その様子に刺激を受けたのか、スズランテープを木と木の間に渡し、編み始める女子が現れた。手製のハンモック作りだ。ハンモックが完成すると横になってうれしそうだった。

活動時間が終わり、社務所に向かったが、途中でサイカチの実を見つけた子どもたちがそれを拾い始めた。「これ、石けんになるんだって。」そう言いながら集め、持ち帰った。最後の最後までやりたいことをやって遊び尽くした子どもたちの顔は満足そうだった。

冷えた体をココアやお汁粉で温め、元気に裏山道からバスに向かって元気に帰っていった。帰る途中「何が楽しかった?」と聞くと「山を歩いたのは疲れたけど面白かった」と具体的に自分の体験を話してくれた。

子どもたちは疲れも見せず元気にバスの中に消えていった。

令和4年度 11/25 PM いしのまき雄勝町・ものつくりアートワークショップ「万年カレンダーつくり」開催

令和4年11月25日(金)13:30-15:30
実施場所:雄勝町 雄勝公民館
講師:藤原久美子(美術家・造形作家)/SOAT
協力:株式会社アクタス

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は「万年カレンダーつくり」を行いました。雄勝地区・水浜地区・熊沢地区のみなさんにお越しいただきました。

あらかじめセットされた2.9cm角の板12枚に1~12の数字をシートから好きな数字の色を選んで貼る。

1~31の数字シールを貼る。

完成です。

ありがとうございました。

<参加者の声>
・カレンダー見ると今日の事を思い出します。
・いつも新鮮な作業で頭の体操で楽しいです。
・いろいろなものつくりが出来てたのしい
・家族が集まると作品をみせるのが楽しみです
・今日は大変だったです

令和4年度 11/25 AM いしのまき雄勝町・ものつくりアートワークショップ「万年カレンダーつくり」開催

令和4年11月25日(金)10:00-12:00
実施場所:雄勝町 雄勝小・中学校
講師:藤原久美子(美術家・造形作家)/SOAT
協力:株式会社アクタス

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は「万年カレンダーつくり」を行いました。立浜地区・名振地区・大須地区のみなさんにお越しいただきました。

あらかじめセットされた2.9cm角の板12枚に1~12の数字をシートから好きな数字の色を選んで貼る。

1~31の数字シールを貼る。

完成です。

ありがとうございました。

<参加者の声>
・手先を使う仕事なので大変でしたが、出来上がったカレンダーをみるとうれしくなりました。
・皆さん無言で真剣に取り組んでおられました。作品はそれぞれに味があり素晴らしいものばかりでした。
・久しぶりに集中できた

令和4年度 11/24 いしのまき雄勝町・ものつくりアートワークショップ「万年カレンダーつくり」開催

令和4年11月24日(木)13:30-15:30
実施場所:雄勝町 小島集会所
講師:藤原久美子(美術家・造形作家)/SOAT
協力:株式会社アクタス

趣旨
「アートワークショップ」では、作品をつくるプロセスやそこで行われるコミュニケーションを大切にしています。ともに時間を過ごす人びとのふれあいを感じながら、ものつくりに集中し日常と異なる時間を過ごすことが心のケアに繋がると考えています。

活動
今回は「万年カレンダーつくり」を行いました。小島地区・明神地区・水浜地区のみなさんにお越しいただきました。

あらかじめセットされた2.9cm角の板12枚に1~12の数字をシートから好きな数字の色を選んで貼る。

1~31の数字シールを貼る。

出来上がり!

ご参加下さりありがとうございました。

<参加者の声>
・作業に集中できて気分転換になりました
・月に一回、ご近所のかたとお話をしながらものつくりをするのが楽しいひと時になっています
・この集会所でみんなでお話出来る日が来ました。ありがとうございました。