日時:2025年8月9日(土) 13:00~15:00
参加者:新田児童館児童 2年~4年生 計10名 職員2名
講師:はまちひろ(造形作家)
サポート:SOAT2名
活動内容詳細:
はじめに講師から紙版画とはどういうものか実演を通しながら説明があった。
紙だけではなく葉っぱも使えると講師からいわれ、たくさんの葉っぱを集めてきた子どもたちは白い画用紙に次々と貼り付け、クローバー畑のようなものや草むら風のデザインのものがあったり、およそ紙版画のワークショップとは思えないような内容の子どももいた。
自由に紙を切って貼りたいところに貼る活動をどの子も楽しんでやっていた。紙よりも葉っぱの方が多い図案もあった。
子どもの発想の広がりを強く感じた。
できあがった版画は自由奔放で生き生きとしたものが多く、図柄や色使いに工夫が見られる作品が多い感じがした。