10/19岩手県岩泉町小本生活改善センター(地域コミュニティー作り・支援者支援)

10月19日(木)13:30~15:30
「花びら巾着つくり」
場所:小本食生活改善センター
地域住民5名
岩泉町役場小本支所職員5名
概要:
針を使わづに仕上げる「花びら巾着作り」を開催しました。
ふだん縫物が苦手な人や子どもから高齢者までが、気軽に参加できるワークショップでは、布の柄を選んだり、飾り付けのようようキルトを選ぶ楽しい時間と創意工夫で、オリジナルの巾着作りを楽しんでいただきました。
IMG_9855IMG_9858IMG_9859
「布選びとようようキルトを選ぶのが楽しかった」「もっと作りたい」「もっと布を使って作りものをしたい」など、震災前には縫物をしていたがすべてが流されて、作りものをする布もないので、久しぶりに楽しかった。
IMG_9860IMG_9863
ものづくりの楽しさを思い出した様子でした。生きがいづくりに繋がる糸口になったようです。

10/19岩手県岩泉町小本防災センター(地域コミュニティー作り・支援者支援)

10月19日(木)
10:00~12:00「花びら巾着つくり」
場所:小本防災センター
地域住民12名
岩泉町役場小本支所職員5名

概要:
針を使わづに仕上げる「花びら巾着作り」を開催しました。
ふだん縫物が苦手な人や子どもから高齢者までが、気軽に参加できるワークショップでは、布の柄を選んだり、飾り付けのようようキルトを選ぶ楽しい時間と創意工夫で、オリジナルの巾着作りを楽しんでいただきました。
IMG_9825IMG_9831IMG_9835
「家に帰って、孫にも作る」「布選びとようようキルトを選ぶのが楽しかった」「もっと作りたい」「もっと布を使って作りものをしたい」など、震災前には縫物をしていたがすべてが流されて、作りものをする布もないので、久しぶりに楽しかった。
よほど嬉しかってのか、自分の上着や杖を忘れる人がいるほど楽しんでいただけたようです。
IMG_9838IMG_9854
4名が裂き織り体験をしました。
初めての参加者に支援員が指導して和やかに裂き織りを体験してました。
IMG_9844IMG_9845

10/18宮城県石巻地域若者サポートステーション(地域コミュニティー・支援者支援)

10月18日
場所:石巻地域若者サポートステーション
石巻地域若者サポートステーション支援員2名
SOAT2名/藤原、佐藤、SRC/宮田さん、
参加者:20名 
14:00~16:00
「オリジナル湯呑作り」
NPO法人ワーカーズコープが、管理している石巻地域若者サポートステーションで、らくやきペンとらくやき絵の具を使い湯呑に絵付けを体験していただき、電子オーブン230度で仕上げ「オリジナル湯呑作り」を開催いたしました。
IMG_9800IMG_9803IMG_9799
何を描くか迷いもあったようだが、素敵なカップを前にお互いが見せ合い褒めたりすることで、コミュニケーションの潤滑油になったのではないかと思う。また働くことで必要なコミュニケーションをとりながら、自立し社会参加するために必要な 力を培うことができたのではないかと感じる。
異年齢交流楽しかった。
IMG_9809IMG_9805IMG_9817IMG_9816IMG_9807

10/18宮城県石巻市北上保健医療センターひまわり(地域コミュニティー・支援者支援)

10月18日
場所:北上保健医療センターひまわり
北上子育て支援センター支援員2名
SOAT2名/藤原、佐藤、
参加者:12名 
10:00~11:30
「オリジナル湯呑作り」
石巻市北上子育て支援センターが、管理している保健センターひまわりでのワークショップ開催2回目、らくやきペンとらくやき絵の具を使い湯呑に絵付けを体験していただき、電子オーブン230度で仕上げ「オリジナル湯呑作り」を開催いたしました。
IMG_9765IMG_9763IMG_9770
参加者は、らくやき専用のペンや絵の具を使い絵付けをするのが初めての体験者でしたが、自由に絵付けを楽しむ人や用意された形を使って絵付けを楽しむ人やそれぞれに工夫しながらオリジナルの湯呑に仕上げていました。
IMG_9773IMG_9774IMG_9775IMG_9781IMG_9785
「湯呑の湾曲した面に絵付けをするのが難しかった」「焼き上がりの色が思ったより鮮やかに出た」「今度は、皿を作りたい」など、癒しの時間を過ごしていただきました。
11:20~12:00
「裂き織り」
初めての裂き織り体験者2名も参加して、今回は、横糸に毛糸を使うなど工夫が見られ、楽しんでいただきました。
また、SOATが訪問しないときに地域の皆さんで作って頂いた発表会用の裂き織り作品も頂きました。
目標があることでの生きがいづくりになっているようです。
IMG_9768IMG_9772IMG_9761

10/16岩手県大槌町/大槌こども夢ハウス(地域コミュニティー作り・支援者支援)

10月16日(月)
「ステンドグラス風キャンディーBOX」&「裂き織り体験WS」
場所:大槌こども夢ハウス
協力:迫又自治会 大槌こども夢ハウス親の会 特定非営利活動法人つどい
指導SOAT:藤原久美子、佐藤晴香
大槌こども夢ハウス職員3名
IMG_9712IMG_9713IMG_9717
概要:
ハロウィンにちなんで、ガラスのキャンディー入れ器に特殊なペンを使いオリジナルのステンドグラス風の器を作りました。同時に東北の伝承文化「裂き織り」でコースター作りの体験をしました。
10:00~12:00
大人対象:11名 
ものづくりと裂き織り体験2度目の開催でしたが、新たな参加者も増えて、大人の部のステンドグラス風キャンディーBOX作りでは、あらかじめ土台の下書きをされている中から好みの絵柄を選び特殊絵の具で、色付けを楽しみました。
IMG_9683IMG_9695
裂き織りでは、「楽しみに来ました」と縦糸の張り方と横糸の彩りを楽しみながら、それぞれに工夫が見られ「集中できて楽しかった」「思ったより上手くできた」などの感想を頂きました。
IMG_9703IMG_9710IMG_9720
15:30~18:00 「ハロウィンワークショップ」
子ども対象:6名
この日は、前日に地域のお祭りがあったので、学校から帰ってきた子供たちは、疲れた様子でした。しかし、ハロウィンお菓子入れ作りや変身あそびが始まると元気に飛び回り、いつもと違う癒しの時間を楽しんでいました。
IMG_9726IMG_9731IMG_9739
お菓子入れの体験では、ハロウィンにちなんだパーツを選んで、飾り付けや模様を描いて(創意工夫)オリジナルのお菓子入れを作り、仮装して変身が出来たら「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~」
IMG_9750IMG_9753IMG_9754
沢山のお菓子をもらってみんな笑顔になりました。